halsan. Get yours at bighugelabs.com/flickr URA-H@L. Get yours at bighugelabs.com Follow Me on Pinterest

エッシャーの不思議な世界展

想像以上のすばらしさに感激でした。
倒錯した不安定な空間を描きながらなぜか自然に見えてしまうんですね

遠近法を逆手にとって目の錯覚をおこさせるような景色をどうやって描くのでしょう
頭の構造はどうなっているんでしょう????

平面な紙の上なのに、2Dと3Dのオブジェが溶け合って並ぶ様子は幻想的でした


CGアニメの作者は、もしかするとエッシャー作品にかなりいろんなヒントをもらっているんじゃないでしょうか

googleイメージで検索するといろいろ出てきます
http://images.google.com/images?svnum=100&hl=ja&newwindow=1&q=escher

これは以前東京のおもちゃ屋さんでみたんだけど
スゴイと思いませんか

コンピュータの無い50年以上も前にこれを頭の中で構成して描き出したということは驚きです

チルトレンズとPモード

今年の木村伊兵衛写真賞を受賞した『small planet』の本城直季さん、『うめめ』の梅佳代さん。

かたやチルトレンズ、こなたPモード
どっちもますます流行なんでしょうね。

いままで写真家の名前なんて興味も持たなかったのに
写真賞の受賞者の名前を知っていたのがちょっと嬉しい
要するにきっと雑誌やネットでの露出が高いということなんだろうけれど
そういう情報をキャッチできていたのがうれしい。

県から棚田本が届きました

県から棚田写真の掲載された冊子が送ってきました。

入賞写真が冊子になりました


この本は県内の棚田や疎水のガイドブックになっているので、農村の景観を見にいったり、ハイキングにとても便利です。

自分の県だけど知らないことばかり
昨年入賞した僕の写真「豊穣なる祭壇」も掲載されています。

お問い合せは
県農林水産部農村環境整備室まで

選挙というより

パフォーマンス大会という感じが、、、

まちゆく人には関係ない事のよう

演説は空しくビルの谷にこだまする

From Hal〓〓


30日オープン

お昼休みです

今年の東京は
桜はまだでした

東京ミッドタウンもまた今度の機会ということで


From Hal〓〓


第二十八回九州国画写真展

新聞にも出てましたけど、昨日は九州国画会の審査の日でした。

僕は店番で店に居ましたが、なんか落ちつかない気分。
朝から公開審査のボランティア応援に行くと言ってたikdさんにメールして、僕の出したのがどうなってるかを聞きました。

その結果、Aランクで入選審査を通過したとのこと。
(午後から入賞にむけて引き続き審査があるということらしいんです)

一つずつ作品の講評を聞けるというので、午後から母を拝み倒して店番を代わってもらい、芸術会館に行きました。

こういう会場を見るのは昨年の春の県美展のお手伝い以来2度目ですが、
やはり緊張します。
ベテランの居並ぶ傑作に埋没してしまって、審査員の先生に見てもらえないのではという不安です。

そりゃね、全作品を順番に見るのですから、とりあえずは先生の網膜に写るでしょうけど脳まで信号がいかないのではないかということです。

玉石混淆

石の分際で僭越ですけど写真サイトflickrって、ド素人から天職的プロまでいろんな人が投稿しているみたいですね。

石ばかり見ていると、目が腐るそうです。逆に、美術品のような玉ばかり見てても胸焼けします。適度に混ざっていると楽しい。

flickrで膨大な投稿の中から好みを掘り起こして玉石織り交ぜながら鑑賞するという芸当はほとんど不可能なこと。

むしろたまたま出会った傑作をみて感動するという一期一会に全てを賭けるわけです。(オオゲサです)



朋遠方より来るあり

高校時代の友達が3年ぶりに帰ってきました。
彼を囲んでささやかな飲み会がありました

彼、漫画家やってます
小学館の学年誌で連載中で、堅実に成功している様子
http://flickr.com/photos/7248194@N05/420096436/

友人たちは塾の先生

僕、商店主

性格も、業種もまちまちですが高校以来はや25年以上のお付き合い。

おきまりのフレーズですがやっぱりこれを思い出します。

お江戸へ

昨年もこの時期だったのですが、来週上京します。

今回は昨年より片付けることが多いので写真専用の時間はあんまり取れないけれど、隙間はぜんぶ写真タイム。
見た物感じた物を撮ってみたいと思います。

機内での銀塩撮影も楽しみ。
(スッチーの激写ではありません。テッサーで航空写真)


せめてビッグサイトでやってるPIEと国立新美術館には行ってきたいと思います。


フェイルセーフ

今朝のニュースは衝撃的でしたね
ANAのDASH-8胴体着陸事故です。

今回の-400型は乗ったことないけど、
兄弟機は見かけもいいし、乗っても楽しい好きな飛行機なのです

ですけど、-400実は脚が出ないとか引っ込まない事故がよく起きることでも有名なんです。

今回はノーズギア(前輪)でしたから、けっこう冷静に見てられましたが、主脚だったらもっと心配したと思います。

たぶんテレビの前の僕らより当事者のパイロットは冷静だったんではないでしょうか

「そなえよつねに」はボーイスカウトの合い言葉ですけど
パイロットには死活問題

店でも、家庭でもいうのですけど、最低でも2重の安全策を考えておくというのを心がけたいと思っています。

難しいけどね




続きを読む >>


calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2007 >>

flickr

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from URA-HAL. Make your own badge here.

Links

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 本日で22280日  設立記念日かあ
    gungle
  • いい歌は心を軽くする
    satetsu
  • 天かけるビジネスマン & 地を這う商売人
    hal
  • 天かけるビジネスマン & 地を這う商売人
    TAKESHI NITTA
  • 肩の荷
    まきのすけ
  • 想い出に残る日
    makinosuke
  • 来たね!
    makinosuke
  • 50mm倶楽部 写真展
    hal
  • 50mm倶楽部 写真展
    grbeginner
  • いそがしい写真週間
    makinosuke

recent trackback

recommend

recommend

recommend

links

profile

書いた記事数:4243 最後に更新した日:2023/07/11

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM